NYナンダカンダ

右も左も分からない海外赴任マンの奥様

2018年02月

このブログ、NYの最新グルメ情報とかオシャレ雑貨とかはろくに出てこないと思います
飲むのとか大好きなんだけど、マメじゃないのでごめんね...
まぁ読んでる方もいると思えないけどいちお謝ったよごめんね...

ググれば素敵な情報がたくさん出てくる世の中なので、
初めてアメリカで暮らす中での、本当に地味な、生活の驚きをメモっておこうと思ってます。

====================

わたし、お寿司がこの世で一番好きな食べ物でして、心配してたんだけど
現時点ではアメリカでも問題ないです。
まだお店でのイートインは未体験なんだけどね。

パック寿司が日本のようにフードコートやスーパーで売られてます。
サーモンが人気みたいで一番多いです。握り寿司も巻きずしも、ちらしもあります。

これが、すごくネタが厚くてまったくくさみがない。
醤油をはじくほどの脂ノリ、なのにしつこくなくてとてもおいしい!
これなら毎日でも食べられます。🍣

一人前で 13ドルぐらいするので、日本のスーパーで半額で買えるような寿司に比べたら高級だけど、
そのぶんネタの品質はめっちゃいいです。
米はだいたいやわらかめの玄米ですがちゃんと酢飯になってて、気にならず食べられる。
変な甘辛いタレとかもついてないので安心してください。

サーモン以外、イカや穴子も食べたけど、まぁそのへんはふつー。
マグロもわりとイケる。
パックのわさびと醤油がついてるから、旅行の方でも気軽に食べられるね。

=====================

NYにはいろんな国の料理があるから、たくさんのサラダやサンドイッチがあるし、
なんならヴィーガンとか意識高そうなやつもそのへんのフードコートで手軽に買えるから、
脂っこいものばっかじゃね?って心配は全然いらない。

今近くに滞在しているグランドセントラル駅ナカのマーケットはとても便利。
海鮮、肉、野菜、チーズにお菓子、部屋飲みしたいなってときになにもかも揃う。
お惣菜も量り売りです。コロッケ一個とか買える。

フードコートはグランドセントラルすぐのヴァンダービルトが今いちばんお気に入りかな〜。
URBANSPACE VANDERBILT

プラザホテルの地下とかイータリーとか、NYのフードコートはどこも気軽でおしゃれ。
チェルシーのフードコートも楽しかった。
気が向いたら別で書きますね。

ここからは、お食事中の方はあとになさってください。

===================

ホテルのラウンジに、無料でいただけるコーヒーマシンがあるのだけど
そこでカプチーノを飲んでたら、30分ほどで一刻を争う地獄の腹痛に...

ふつーの、ドリンクバーにあるような、ボタン押して出て来るやつです。
味には全然違和感なかった。
たぶん、アメリカの牛乳がだめなんじゃないかと。

元々牛乳そのものは好きじゃないので飲まないし、
ミルクティーとかでもちょっとおなか心配だな、となるタイプではあったのですが。
ここまでわかりやすくNOを突きつけられるとは...

日本でちょっとでも牛乳による腹痛に不安をお持ちの方は、絶対軽い気持ちで
牛乳入りのコーヒーや紅茶を試さないでくださいね。
牛乳そのものじゃないのにこのパワー。
ラウンジから部屋に戻る間、マジで、社会的に人生終わりの予感ランキング2.5位ぐらいだった。

ちなみにチーズはアメリカ来てからもめっちゃ食べてますが、それはまったくノープロブレム。
ヨーグルトは怖いのでまだ手を出してなかったんだけど、
やめといたほうがいいかもしれないね〜。

アメリカの牛乳気をつけろってことが言いたすぎてのエントリでした。どうも〜

こんにちは。
2月の上旬からNYに来てます。

引っ越しはヤ◯トさんにパックでお願いしましたが、本当におまかせでなにもしなくてよかった。
これは倉庫に送るとか、船便で、とか決めて適当にまとめて置いとくだけ。
ヲタクなので大量のCDや本があったのですが、目にも留まらぬ速さで梱包されてった。
こんなの持っていけるの?っていう小物も、割れものも、しっかり包まれて旅立って行きました。
夫婦二人の荷物が午前いっぱいかからないぐらいできれいさっぱりなくなり、感動でした。

ただ、仕事がお早いからと言ってやはり当日の便で出国するのは大変かな〜。
我が家はトランクもたくさんあったので、空港のホテルに一泊して翌朝出国しました。
(羽田からフライトの方は、間違えずに国際線タミのホテルを取らないと移動がめっちゃ大変です)

==========

NYでの新居を決めずに来たので、現時点でまだホテル暮らしです。
家は決まったんだけど、入居はまだ。
ホテル暮らしなんて聞こえはいいけど、部屋はずっといるにはやっぱり狭いし、
お掃除してもらうのに部屋を空けないといけないというプレッシャーが
引きこもり体質の自分にはけっこうストレスだったりする。
でも、これもひとつの貴重な体験には違いないからね。

住居選び、家具選び、そのへんのことは落ち着いたらそれぞれまとめたいと思います。
日本の通販とか宅配とか、ホント素晴らしいんだな〜ってすでに感じています。

↑このページのトップヘ